2019.7.2 当チャンネル配信Ver.

◼️今後の流れ


【step1】

デモ曲の確認

↓ ↓ ↓

【step2】

レコーディング

↓ ↓ ↓

【step3】

仮歌の納品


それぞれのstepごとに説明して参ります!!

【step1】

◼️デモ曲の確認

こちらから歌って頂く予定のデモ曲をお送り致します。歌えるかどうかをご判断ください。

1.歌えそうな場合→Dropboxへ楽曲データをお送り致します。
※Dropboxアカウントをご用意ください。
2.もし歌えそうになかった場合→他のデモ曲をご用意致します!!

楽曲データが届いたら下記のデータが入っているかをご確認ください。

《内容物》
・デモ曲
・デモ曲(カラオケ)
・歌詞
・楽譜

・楽曲情報(テキスト)

・仮歌フォルダ

【step2】

◼️レコーディング


step1で楽曲データが届き次第、各自レコーディングに勤しんでいただきます!ご自宅でレコーディングの方は下記の形式で納品して下さい。


⚠️注意⚠️

・オケは入れずボーカルパートのみで納品して下さい!

・エフェクトなどは全部バイパスで書き出すようお願いします!

モノラル
サンプリングレート 96khz
ビットレート  24bit
納品形式 Wav

※分からない方は聞いて下さい!!

1.上手く撮れた場合→ベストテイクを(可能であれば)最低2〜3本納品して下さい。
2.上手く撮れなかった場合→部分的に使いますので使えそうなデータ全てを納品して下さい。

【step3】

◼️仮歌の納品


レコーディングが済みましたら

Dropbox /ユーザー名/ Op.◯◯ /仮歌フォルダ

へ仮歌データを納品して下さい。
その後、こちらでMixを行います!!
尚、不備があった場合訂正点を随時修正し再度レコーディングをお願いする場合がございます。

◼️Q&A


Q.納期はありますか?


A.納期はありません。※コンペ曲除く

皆さま大抵即日〜2週間で納品して頂いています。


Q.都合により、仮歌の納品やその他予定の期日に間に合わない。


A.担当ボーカルの多くが社会人や学生の方です。よってスケジュール通りに工程が進まないのは日常茶飯事です。
そのような場合は一言お声がけ下さい。
話し合ったうえで、一人一人に合ったスケジュールを設定していきます。


Q.送信されたデモ曲が歌いにくい、タイミングが掴みにくい。


A.仮歌、及びレコーディングに最適なデモ曲を別途ご用意致します。

◼️注意事項


・ファイル名の語尾に_kとついているものがカラオケ音源です。


・歌いやすいようガイドメロディはシンセサイザーで演奏しております。


・楽譜と歌詞で表記の違いがあった場合は歌詞の方を信用して下さい。


・オフライン環境でのマニュアルの使用が必要な方はPDF版マニュアルをお渡します。


・過去にデータの盗難にあった為カラオケ音源に少し手を加えさせて頂いてます。よって若干音質が落ちていますが、完成には影響しませんのでご安心下さい。


・楽曲データはDropboxから持ち出さないで下さい。


・楽曲はOp(作品番号)で管理します。


・楽曲の内容は予告せず変更する場合がございます。


・個性を出して頂く為、オンボーカルのデモ曲はお渡ししておりません。


・同楽曲に複数のボーカリストを採用する場合がございます。


・他のアーティストの迷惑になりますので独断での曲の乱用、配信はお止め下さい。


・当楽曲は多くの活動に使用できますが、一部規制もございます。※コンペ曲を除く

《出来る事》

ライブでの使用、TwitterなどSNSでの宣伝活動

《できない事》

オーディションやコンテストへの提出、CDの出版


・進行には「利用規約」に同意したものとみなします。

◼️サポート


作詞、作曲、編曲、Mix、レコーディング、その他音楽活動をサポートさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせ下さい。

◼️問い合わせ


不明点はドシドシご質問下さい!!

Mail:THE.CHIHIROKIMURA@gmail.com
Tel:050-5372-9234